地域の糖尿病専門医として
万病の元とも言える糖尿病。
そして高血圧、高脂血症などの生活習慣病である病気は、早期発見と持続的な治療が必要です。
高田クリニックでは、こうした病気とうまく付き合っていく方法を皆さんと見つけていきたいと思っております。
お困りの方、是非ご相談下さい。
初診の方へ
診療日カレンダー
Calendar Loading
■=休診■=午前診療■=16:00まで
受付時間のご案内
診療時間
- 【月・火曜日】
●午前8:30~12:00 ●午後16:30~17:30
※ドクター往診のため、午後の診療開始は16:30~となります。 - 【木・金曜日】
●午前8:30~12:00 ●午後15:00~17:30 - 【水・土曜日】
●午前8:30~12:00 ●午後 休診
※第1・3・5月曜日の午後と第2・4水曜日は、
佐野市浅沼町の鈴木内科クリニックで診療を行っています。
医療法人寿朋会 鈴木内科クリニック
〒327-0831 佐野市浅沼町50-2 TEL.0283-23-0117
※受付は、診療時間の1時間前に終了とさせていただきます。
※第1・3・5月曜日午後、第2・4水曜日、第1・2土曜日午前が診療日となります。
お知らせ
information
【インフルエンザ予防接種と、それに伴う診療時間の一部変更について】
10月21日から12月28日まで、インフルエンザ予防接種のため、診療時間が一部変更となります。
インフルエンザ予防接種は、午前の部が8:30から。
午後の部は月・火曜日が16:30から、木・金曜日が15:00からでございます。
一般診療は、インフルエンザ予防接種の後にご案内いたします。
【発熱・カゼ症状のある方】
発熱・カゼ症状のある方は、事前に電話連絡をお願いいたします。
【帯状疱疹ワクチンについて】
栃木市では、2024年4月1日から住民登録のある50才以上の方に、ワクチン助成が始まります。
接種希望の方は、お電話にて予約をお願いします。
【新型コロナウイルス感染症
(COVID-19)拡大防止における
当院の対策に関して】
- 1. 待合室に手指アルコール消毒薬の配置をしております
- 2. 待合室では距離を空けての待機をしていただいております
- 3. ご希望の方にはお車内での待機も可能です
- 4. 受付で検温をさせていただいております
- 5. 院内のこまめな換気を行っております
- 6. 診療における感染防止対策のためのルール決めとスタッフへの徹底
- 7. 職員の出勤時の検温
【当院患者における、HbA1c 7.0%以下の達成率が算出されました】
HbA1cは、過去1, 2か月の血糖の平均値を示す指標で、その7.0%以下というのは、糖尿病によって引き起こされる、動脈硬化症(心筋梗塞・脳梗塞・壊疽など)、網膜症、腎症などの合併症が起きにくいとされる日本糖尿病学会が推奨する管理目標です。


- 2025.10.17臨時休診のお知らせ
- 2025.9.19臨時休診のお知らせ
- 2025.8.19臨時休診のお知らせ
- 2025.7.18臨時休診のお知らせ
- 2025.6.16臨時休診のお知らせ
- 2025.4.15臨時休診のお知らせ
- 2025.3.17臨時休診のお知らせ
- 2025.2.19休診のお知らせ
- 2020.11.30カルテ⑯その1 甦れ!快速電車 -東武鉄道ダイヤ大改正1年を経て- 高田良久
- 2020.11.30カルテ⑮ ヴァイオリンと私
お知らせ一覧はこちら
アクセス
access
専用駐車場のご案内
下記駐車場のご利用をお願い致します。
尚、駐車場内の盗難・事故等は責任を負いかねますので、ご注意下さい。